美里町社会福祉協議会は、住みよい地域づくりを目指し、各種支援事業やボランティア事業に取り組んでおります。
地域の中で、誰もが安心して
暮らせるまちを目指して。
役員名簿
会員一覧
定款
児童・母子・父子福祉
高齢者福祉
心身障がい児(者)福祉
低所得者福祉
地域福祉
介護保険事業
その他の事業
活動報告
情報公開
福祉用具貸出
社協会員加入のお願い
在宅医療・介護
年間スケジュール
採用情報
お問い合わせ
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
http://misatoshakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
美里町社会福祉協議会
〒861-4722
熊本県下益城郡美里町永富1510番地
TEL:0964-47-0065
FAX:0964-47-0073
0
1
3
8
3
7
トップページ
>
ウクライナ人道危機救援金の受付について
ウクライナ人道危機救援金の受付について
ウクライナ人道危機救援金の受付について
ウクライナ国内及び周辺国への救援活動を支援するため、海外救援金の募集を日本赤十字社が行っています。
救援金名称
・ウクライナ人道危機救援金
受付期間
令和4年3月2日(水)から令和4年5月31日(火)まで
救援金受付口
1.ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 00110-2-5606
加入者名 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
※通信欄に「ウクライナ人道危機」と明記してください。
受領証の発行を希望する場合は、併せて「受領証希望」と明記してください。
2.銀行振込
【三井住友銀行】 すずらん支店(普)2787781
【三菱UFJ銀行】 やまびこ支店(普)2105784
【みずほ銀行】 クヌギ支店 (普)0623471
※口座名義は、いずれも「日本赤十字社」(ニホンセキジュウジシャ)
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※受領証の発行を希望する場合は、日赤本社まで下記内容をご連絡ください。
(救援金名、住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込の名前、振込金融機関名及び支店名)
その他詳細については下記をご覧ください。
・
「ウクライナ人道危機救援金の受付」
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組織案内
|
事業内容
|
ボランティアセンター
|
地域包括支援センター
|
活動報告
|
情報公開
|
福祉用具貸出
|
社協会員加入のお願い
|
在宅医療・介護
|
年間スケジュール
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<美里町社会福祉協議会>> 〒861-4722 熊本県下益城郡美里町永富1510番地 TEL:0964-47-0065 FAX:0964-47-0073
Copyright © 美里町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン